占い鑑定を受ける前に注意したいこと

占い師さんに占ってもらう時、どんなことに注意したらいいんだろう?

今回は、占ってもらう前の準備や、占ってもらう時に注意したいことを調査してみました!

占いは『当たるも八卦、当たらぬも八卦』

占いは100%当たるものではありません。
どんなに“当たる”と評判の良い占い師でも、外すことはあります。それを踏まえた上で、占い師のアドバイスを聞くようにしましょう。
すべての判断を占い師に託してしまうと、そのうち自分では何も決められなくなってしまいます。占ってもらった結果を参考にしつつも「自分自身が動くこと」を忘れないようにしましょう。

何を占ってもらうか整理しよう

占い師に相談する時、電話占いでは1分ごと、対面占いでは10分ごとなど時間で料金が加算されることがほとんどです。
限られた時間の中で濃い鑑定を受けるためにも、事前に何を占ってもらいたいのか、質問内容を考えておきましょう。
占ってもらう内容によっては、自分やお相手の「姓名」や「誕生日」が必要な場合もあるので、鑑定の前に確認しておくようにしましょう。

実際に話していくうちにあれこれ聞きたいことが浮かんでくることもあるよね……
長話になりすぎないように気をつけよう!

占えないこともある

占い師にもよりますが、「失せ物について」「ギャンブルについて」「病気や生死に関わることについて」の相談はNGとしていることも多いです。
これらの内容はトラブルを助長する恐れもありますし、占いへの依存性を高めてしまう可能性もあります。
占えない内容については公式サイトの注意事項にも書いてあるので、よく読んだ上で利用するようにしましょう。

メモを準備しよう

対面で鑑定を受ける時、占い師さんによっては鑑定結果を書いた紙をくれることもありますし、電話占いでは鑑定結果をアフターメールとして送ってくれる人もいます。が、全員ではありません。
せっかくお金も時間も使って占ってもらうんだから、有効に使いたいですよね。鑑定結果を後で振り返るためにも、鑑定を受ける際にはメモを準備しておくと安心です。

メモをとるのに夢中になりすぎると大事なことを聞き逃したり、時間がオーバーすることも……
ポイントを抑えて簡潔に書くようにしよう!

録音する場合はちゃんと確認して!

スマホの録音機能やICレコーダーをメモ代わりに使いたいという人もいるかと思いますが、お店によっては鑑定時の録音は禁止としている場合もあります。ボイスレコーダーを利用したい場合は、鑑定前に必ず占い師さんに録音しても良いか確認するようにしましょう。

予約をしよう!

お目当ての占い師さんがいる場合は、予約をしてからお店に出向くようにしましょう。
飛び込みで行っても占ってもらえるお店や、そもそも予約を受け付けていないお店もありますが、そういうお店は占い師を選べなかったり長時間並ぶ可能性もあるので、予約ができるお店ではしておくのがオススメです。

中には、予約なしでは鑑定が受けられないお店や、人気すぎて予約客でスケジュールが埋まってしまうような占い師さんもいます。公式サイトや占い師さんのブログでスケジュールを公開していることも多いので、事前にチェックしておきましょう。

結構いろいろと注意した方がいいことがあるんですね。
他にもそのお店独自のルールがある場合もあるから、まずは公式サイトをチェックしてみるといいかも!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。